オープンイノベションと
人材育成への貢献
中川でございます。
私は野村證券で27年、あいおいニッセイ同和損保で14年と約40年、ビジネスの世界に身を置いて参りました。
その40年を通じて強く感じてきた事が2つあります。
1つは、世の中には優れた技術やサービスを持ちながら知名度の不足等の理由により成長ポテンシャルを生かしきれていない会社が多くある一方で,そういう会社の技術やサービスを取り込むことによって自社の成長につながる会社も多くあり、そういう会社同士をつなげることによってオープンイノベーションが生まれるのではないかと強く感じておりました。
もう1つは人材育成であります。私は35歳で野村證券の支店長になって以来、2つの会社を通じて28年間、支店長や営業本部長として営業組織を率いて参りました。多くの役職員と関わる中で、こうすれば組織は活性化し成果につながるのではないかと自分なりに思うところがありました。また、お取引先の優れたマネジメントも多く拝見して参りました。
10年前に会社を退任して以来、フリーな立場でこのオープンイノベションと人材育成の2つのテーマをライフワークにしたいとの想いでオフィス中川を立ち上げ、今年で10周年を迎えました。現在は40年間のビジネスを通じて知りあった想いを共にする良き友人たちと連携しながら、「100歳まで現役」を目指し、このライフワークを実践しております。